ささやかな逃走

サウンドブランディングについて考えるブログ

2015-01-01から1年間の記事一覧

CM音楽は「小ネタ」がカギ!?

今回で第3回目になります。 「僕が広告音楽を年間200本やるまでに考えてきた事」レポートです。 前回、前々回の記事はこちら。 kareigohan42.hatenablog.com kareigohan42.hatenablog.com 引き続き、近谷氏の講演内容をレポートします。 前回途中になって…

あのCM曲はどうやって生まれたのか!?②

音楽クリエイターズ「僕が広告音楽を年間200本やるまでに考えてきた事」レポート、第2回です。 第1回はこちら。 kareigohan42.hatenablog.com 前回に引き続き、まずはSONYの事例について。 ■「左脳的に逆算して構成」(SONY BRAVIAの事例) CMの仕事では…

「僕が広告音楽を年間200本やるまでに考えてきた事」レポート①

音楽クリエイターズ #05「僕が広告音楽を年間200本やるまでに考えてきた事」に参加してきました。 アーティストや作曲家のコミュニティを運営するクレオフーガ主催のイベントです。 ゲスト講師はサントリー、セコム、ほっともっとなどなど数々のテレビCM…

【読書中】『Sound Design 映画を響かせる「音」のつくり方』

ずいぶんとサボってしまいましたが。 こちらの本を読んでます。 これまた2か月くらい前に買ったような気がしますが、ようやく読み始めました。 filmart.co.jp 「かもめbooks」さんの音楽棚にて購入。私のためかよ!と思うくらいにニッチテーマな気がしたので…

またも音楽系ハッカソン

今週末、今度は神奈川の真鶴にて MUSICIANS HACKATHON 2015 by Mashup Awards が開催される模様です。 kareigohan42.hatenablog.com 以前上の記事でMusic Hack Day Tokyoを紹介したのですが、 今回のハッカソンも音楽×ITということで新たなサービスが出てき…

夏を思い出す、中年男性の声

雑誌「ブレーン」の今回の特集が、ラジオCMです。 特設HPから、少しずつラジオCMを聞いています。 ブレーン 10月号 スペシャルコンテンツwww.sendenkaigi.com 名作選、というのにふさわしくくぅーっっ と唸りたくなるような素敵なアイディアが詰まった作品ば…

ラジオ聴かないけど、でもラジオCMって凄そう

ラジオ、聴かないんですよね。聴く習慣がない、だけで興味はあるんですけど。 ただ、ラジオも研究するべき分野だとは思っていて、音声だけで伝えるコミュニケーションという点で確実にサウンドブランディングと繋がってくるものですからね。 ラジオドラマと…

サウンドブランディングエージェンシーの規模感…?

今回は、世界のサウンドブランディングエージェンシーが、一体どのくらいの規模感なのか、数回に分けて見ていこうと思います。 ここでは、Audio Branding Award2015を受賞したエージェンシーから見ていきます。 まずは、こちらの記事で紹介した、ウィーンの…

"子どもデパート"を音でもっと面白く!

Audio Branding Congress、ようやく受賞作ラストです。 最後は、スウェーデンの子供デパート?の事例。日本のデパートの子供服売り場だけで出来ているようなChidren's Department storeというのがあるそうです。 そこのサウンドブランディング事例。 Åhléns …

Music Hack Day Tokyo 2015に入れなかったよ

音楽の未来を24時間で考え、開発し、デモする、世界13ヶ国20都市で行われているハッカソンイベント、"Music Hack Day Tokyo 2015"が8月の22-23日に行われていました。 Music Hack Day Tokyo 2015www.musichackday-tokyo.org 24時間終了後のプレゼン、是非と…

世界的テニスプレーヤーも絶賛、全仏オープンのテーマ

Audio Branding Awards、シルバー獲得のプロジェクト。 テニスの世界的大会、全仏オープンのテーマです。 French Open | ( ( ( ABA ) ) ) Audio Branding Academy 世界中が注目しており3億人もの視聴者がいるという、この大会のためにオリジナルテーマが制作…

ウィーン公共交通と生み出す新たな"街の音"

再び、Audio Branding Awardsに一度戻り、ゴールド受賞作の紹介です。 オーストリア、ウィーンの公共交通"WIENER LINIEN"のサウンドブランディング事例です。 ここでも、サウンドロゴとそれに伴うテーマ設定が評価を得ています。作るに当たって大切にされた…

音のROIは測れるか

こんばんは。 数回前から続いている、Audio Branding Academyの話題ですが、今日はABA主催のCongressのモデレーターを務めていたSteve Kellerさんのインタビューの一部をご紹介いたします。 Sensory Marketing, Best Practices and Music Talents: the new p…

夏のヒットを作り出すDNAを解析!

引き続き、受賞作の紹介です。 今回は、ユニリーバのアイスキャンディーブランド、"Fruttare"の事例です。エージェンシーは英国の"CORD Worldwide." ブランドのテーマとなる"hook"(短いフレーズのことです)と、それを基にしたブランドサウンドを作るにあたっ…

音を可視化する試み、Sound Manual

受賞作の続きです。 ブランドの音を可視化し、音におけるクライアントのポジショニングを明らかにするために作られたツール"Sound Manual"が以下のURLで説明されています。 HUGO BOSS | ( ( ( ABA ) ) ) Audio Branding Academy Adidasのインタラクティブな…

Audio Branding Congress 受賞作―KLM Sonic Branding

Audio Branding Academy主催、Audio Branding Congressでの今年の受賞作。 1点目はKLM航空のSonic Brandingの事例でした。 以下のページの下部に実際の音源が入っています。 KLM Sonic Branding エージェンシーはオランダの"Massive Music"です。 彼らのコメ…

ベルリンにて開催、Audio Brandingの祭典

だいぶ前のことになりますが、5月末にベルリンにて、Audio Branding Congress 2015開催されたようです。 参考記事はこちら。 The Sound over Berlin: Audio Branding Congress 2015 report Part I - sounDesignwww.soundesign.info これはAudio Branding Aca…

手術室で流れる音楽

手術室で流れている音楽が、医師や看護師にどんな影響を与えるか、いくつかの調査が行われています。 BBCの記事では、音楽を手術室でかけることは医師の集中力を削ぐものであり、勧められないという内容で書かれています。 Music in the operating room o…

OPEN REEL ENSEMBLEという人達が気になる

オープンリールなるものでアンサンブルをしている方々。 何かみんなチェッカーズの時代? みたいな長い髪の毛をしているところも含めて気になる。 今は使われなくなったテープレコーダーを楽器として使ってみよう、 ハイテクとローテクの組み合わせを… という…

心に残ったCM、ランキング発表 ①

初めまして、カレーごはんです。 12月末に行った、卒業論文用のアンケート結果、まとめるならサイト上の方が分かりやすいかと思い、これを機にブログを開設いたしました。 さっそくアンケートに関して。 質問は Q1.あなたが、見てきたCMの中で、印象的だった…